カテゴリー:生活

  • おいしくて簡単! 何にでも合う「肉巻き」

    食欲の秋です。 今回は野菜などを肉で巻いて味付けしただけの簡単料理「肉巻き」を紹介します。 肉巻きは、野菜のビタミンや食物繊維、肉のタンパク質を同時に摂ることができます。 野菜だけでなく厚揚げ、ゆで卵やジャガイ…
  • ハロウィンにもピッタリ 干し柿を作ってみよう!

    10月になるとハロウィンカラーのオレンジ色が目につくようになります。わが家でもカボチャの置き物や壁飾りでお祭り気分を盛り上げています。昨年は、さらに明るいオレンジのつるし飾りを追加。その…
  • レシピ紹介 「2色芋ようかん」

    秋ですね。 そろそろサツマイモが恋しくなってくる季節です。 サツマイモには、体によいとされる成分が多く含まれています。 食物繊維が豊富で、切った時に出る白い汁・ヤラピンという成分と共に、お腹の調子を整えてくれま…
  • シャインマスカットの フルーツサンド

    黄緑色に輝く宝石のようなぶどう、シャインマスカット。 香りもさわやかで、皮ごと食べることができる甘みの強いぶどうです。 甘みの元の糖質は、最終的にその名の通りブドウ糖に分解され吸収のよいエネルギー源となります。 …
  • 見た目スイカのメロンパン

    食パンにクッキーの生地をのせて焼くメロンパン風トーストがブームになっているそうです。 今回は、それをちょっとアレンジした『スイカパン』を紹介します。 市販の丸いクリームパンの周りを色をつけたクッキー生地で覆い、焼…
  • 目も舌も楽しい 食用花を使ったレシピ

    娘が小学生の頃に「大きくなったら『エディブルフラワー』のカフェの人になる!」と言い出しました。 あとで「エディブルフラワー」を調べてみると、食用に栽培された花でした。 当時、娘の愛読書に花やハーブを使ったお茶や料…
  • 旬の味覚 さくらんぼのスイーツ

    そろそろ旬を迎えるさくらんぼ。 ツヤツヤの宝石のような見た目、味もほんのり甘酸っぱく大好きです。 さくらんぼには、糖質、ビタミン、葉酸、リン、カリウム、鉄分などがバランス良く含まれています。 むくみや疲労回復、…
  • 冷めても美味しい スパムおにぎり

    最近、スパム缶詰のファンになりました。 スパム、ランチョンミートなどと呼ばれている豚肉の加工肉の缶詰で、しっかりとした濃いめの味がついています。ハンバーガーやおにぎりの具にするとおいしく、冷めてもやわらかいので、お…

インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る