アーカイブ:2022年 3月

  • 岩槻郷土資料館だより(57) 企画展「土笛・土鈴~音の出る郷土玩具」

    岩槻郷土資料館では、二月末から岩槻で行われる「まちかど雛めぐり」に合わせ、「土笛・土鈴~音の出る郷土玩具」と題し、三月二一日(月)まで、さいたま市立博物館に所蔵されている郷土玩具のうち、土笛や土鈴など音の出る郷土玩具、お…
  • 「脳トレ」にチャレンジ! 数字のゲームをみんなで楽しもう(数楽)

    ■円板の回転問題 図のように半径が1:3の2枚の円板があります。 大きい方の円板を固定します。 小さい方の円板を固定した大きい円板の円周上に沿って回転させながら動かします。 大きい円板の周りを一周させるとその間に…
  • 話題の言葉 「カーボンニュートラル」

    近年、環境対策として「カーボンニュートラル」という言葉が注目されているのをご存じでしょうか。カタカナ用語であまり意味が分からない方も多いと思います。実際、私もカーボンニュートラルという言…
  • 【市民活動紹介】

    今月の短歌 しきなみ短歌会2月例会の高点歌(四首) 1, 茜なす秋の夕べを帰り来ぬ              エンディングノートを 本屋に買いて (内池リエ) 2, 蝋梅のつぼみ六個が並びおり         …
  • 異色の対談 彫刻家&絵本作家

    本稿を担当している彫刻家・高岡典男(私)と、絵本作家・きくちちきさんによる対談を行った。 副題は「時を超え 空間を超えて出会った二人の芸術家の奇跡と軌跡」。 水野書店+るぴなす文庫の企画で、水野書店に併設されたCaf…
  • 今月の“一枚の絵”【2022年3月】

    「無題」 たえず変化して流れて行く空のようだ! 上品な配色で画面に統一感があります。 きれいですね。 水面の揺らめきに映ったところをとらえたのかもしれません。 ものがたりの始まりです。 描き手は幻想的なイ…
  • 小岩からの慈恩寺道⑧葛飾区東金町

    ◎ 葛西神社と聖観音像道標        柴又から江戸川堤(つつみ)を上流に向って歩き、金町浄水場を過ぎ、水戸街道(国道六号線)を越えるとすぐに葛西神社の鎮守の森が土手沿いに見えます。 境内南東部に江戸川堤方向から旧…
  • 神経細胞が死滅 障害「片麻痺」とは(続き)

    前号(22年2月号)の続きとして。 脳の神経細胞が死滅することで、その細胞が担っていた機能が果たされなくなり出てくる機能不全が「片麻痺」です。 左側の脳細胞が死滅すれば、右側の上下肢、左側の顔面筋、言葉などに障害をき…

インフォメーション

  1. 2024-4-12

    断念…地下鉄7号線の岩槻延伸、年度内は申請できず さいたま市議会

  2. 2024-4-12

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?③

    睡眠の質を高めるための方法 ・睡眠スケジュールを作成する際には、週末も同じ時間に起きるように心がけ…
  3. 2024-4-12

    「まちあわせ」

     まちづくりユニット「まちあわせ」が岩槻のさまざまなまちづくりを紹介するこのページ。 今回は3月…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. [caption id="attachment_21730" align="alignright" …
  2. [caption id="attachment_21722" align="alignright" …
  3. 白いひげをたくわえた老人がホールで交響楽を聴いている。 ピアノを流暢に弾く青年を口元に指を当て凝視…
  4. おおよその面積を求める問題 左の図は、見慣れた岩槻区の地図です。これを見て中学生のA君とB君が以下…

岩槻について

  1. 2024/4/12

    端午の節句
    五月人形 コンパクト おしゃれ 伊達政宗 上杉謙信 兜飾り 兜ケース飾り ア…
  2. イベント情報

    2024/4/12

    手作り展開催
    体験コーナーもお楽しみに… 【日時】4月26日(金)10時〜17時 【会場】人形博物館併設 にぎ…
  3. イベント情報
    いつまでも完気で去ける身体目指しませんか? 【講師】大谷友帯(歩きち&姿勢の体験会) 【日時】4…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る