アーカイブ:2020年
-
今年の春は笑顔も花も満開に。三遊亭小遊三、三遊亭楽大、柳貴家雪之介による春を彩る落語会です。【日 時】2020年3月1日(日) 開場:13時半~/ 開演:14時~【会 場】市民会館いわつき・ホール …
-
2019年12月14日(土)に人間総合科学大学の岩槻キャンパスで、第43回生涯学習公開講座が行われました。
岩槻キャンパスでの開催については、これまで多くの方からご要望を頂いており、令和元年の記念すべき年に実現すること…
-
少しでも安心できる日々を作るために「お一人暮らし、高齢者だけの生活の中でどうしたら安心できるだろうか」をテーマに講演を開催します。講師は、シニアサポートセンター社協岩槻。申込みは不要です。
【日時】2020年2月23日(…
-
童謡から昭和歌謡、知って驚く童謡秘話まで、幅広い層から絶大な支持を得ている実力派姉妹デュオが歌い上げます。プログラム予定は『ふるさと』『みかんの花咲く丘』『学生時代』『上を向いて歩こう』『花は咲く』『NHK朝ドラメドレー…
-
テーマは「浦和地区史跡巡り:中山道浦和宿を歩く」。戦前の地図などをもとに、浦和宿を歩きます。
行き先は、調神社・調公園・鹿島台・玉蔵院(地蔵堂)裏門通り・うらわ美術館・本陣跡・近世の市場跡・陣屋跡・一里塚跡など。
昼…
-
◆ 障害のある児童・生徒の絵画や工作などの作品展示 ◆
【日 時】2020年1月31日(金)~2月2日(日) 9時~16時(入場は~15時半)【会場】コミュニティーセンター岩月(児童センター隣り)【問合せ】TEL:048…
インフォメーション
-
2020-5-25
コロナで使えるLINEスタンプ
医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です!
…
-
2020-2-27
お参りの出来る散骨OPEN!
春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
-
2019-6-10
WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
-
弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
-
岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
-
地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
-
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
バナー作成も致し…
岩槻について
-
岩槻について
岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。
さいた…
-
岩槻の主な観光スポット
◆ 岩槻城址公園 ◆
所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4
東武野田…
-
岩槻の主なイベント
◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】
2月中旬~3月中旬に開催。
…
-
情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…
アーカイブ