岩槻郷土資料館だより㊾ 「むかしのおもちゃの体験と展示」

さいたま市の博物館では、毎年夏休み子ども博物館を開催していています。
ここ岩槻郷土資料館でもその一環として、「昭和の時代のおもちゃの展示」を2021年七月二一日(水)から八月二五日(水)まで行う予定です。
この展示は、今、小学校に通う子どもたちのおじいちゃんおばあちゃんが子どもだった昭和のころに、遊んだおもちゃを展示するものです。
おじいちゃんやおばあちゃんが子どものころは大きな戦争が終わり、日本がその混乱から落ち着き、経済的に豊かになってきた頃です。
現在のように家や車も多くなかったため、路地や空き地で鬼ごっこ、かくれんぼ、石けり、めんこなどの遊びが行われました。  
おもちゃは車や機関車などブリキ製の、ぜんまいで動くものがあり、同時にブリキからプラスチックへと移り変わっていく時代でもありました。
またテレビやまんが雑誌の普及によってそのキャラクターをとりいれたものが作られるようになりました。
また、駄菓子屋では子どものお小遣いで買えるような、値段の安いお菓子や遊び道具をたくさん売っていました。
めんこやかるたなどのように、自分で切って使ったり、竹とんぼや飛行機などのように、自分で組み立てたりして遊ぶものが今よりも多かったようです。
ゲームは今のような電子的なものはほとんどなく、すごろく、福笑い、トランプ、カルタなどが主流でした。
野球盤のようなスポーツのゲームをおもちゃで再現するゲーム盤もこのころからつくられるようになりました。
こうしたそのころの子どもたちが遊んでいたおもちゃを展示すると共にだれでも作ることができる簡単なおもちゃ作りを七月三一日(土)、八月一日(日)の両日、十時から一二時及び一三時から十五時まで行います。
申し込みは不要でどなたでも自由に参加できますので、気軽に参加していただきたいと思います。
ご家族でこの展示の見学し、またおもちゃ作りに参加いただいき、昭和時代にタイムスリップし、昔の様子を子どもたちと語りあってはいかがでしょうか。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-3-14

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?②

    睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 2024-3-14

    能登に車を寄付しよう

    元旦に発生した能登地震から70日が過ぎました。 断層が激しく動いた結果、地震、津波、大規模火災、家…
  3. 2024-3-14

    子ども奮闘記 「お片付けのかけひき」

    学童で働いていた私が子供との関わりを綴る日々の記録です。 学童では本やおもちゃが数多くあります。片…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 道 一人とは どうして 心細いのだろう 誰かが独りでいる姿を 遠くから見ていた 他人事だ…
  3. 今回は、2024年1月20日(土)に実施しました、 第1回かしわっこフェスティバルについて、お話…
  4.  前回、パーキンソン病という少なくはない難病をご紹介しました。 原因は異なるものの、似たような状態…
  5.  前号でのストレスチェックの結果はいかがでしたか。25項目中8項目以上が該当した場合は高ストレスが心…

岩槻について

  1. [caption id="attachment_21497" align="alignright" …
  2. 健康でいるために、どの様な運動がいいの? 有酸素運動(有酸素エクササイズ) 有酸素運動は 、心肺…
  3. 運動が健康によい理由【前編】 健康的な運動は、健康な生活をサポートする大切な要素です。 自分の目…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る