ジャズと教育【こんな時代だからこそ】

先日、さいたま市の先生方が集まる研修会に講師として招かれ、話をさせていただきました。
学期中に休みを取ることが難しい先生方にとって貴重な夏休み期間。
にもかかわらず百人以上集まって熱心に耳を傾けてくれました。
そこで私は「話合い」の大切さを自分の教員経験からお伝えしました。
もめごとの解決方法は極論すれば「殴り合い」と「話合い」しかありません。
国同士であればそれは「戦争」と「外交」になります。
どちらの方法がいいのかは自明の理ですが、先行き不透明なこの時代、残念ながらあってはならない悲惨なケースが増えています。
ですから、今こそ話し合って物事を解決することの大切さを先生方にも再認識していただきたいと思ったのです。
学級会などの時間を大切にすること、そして学校生活でも話合いで物事を解決する教育を進めていただきたいとお話しました。
ジャズは言葉ではなく音楽を用いたコミュニケーションです。
その目的は紛争解決ではなく、聴いている人たち(もちろん演奏している人達も)に心地よさ、また、高揚する感覚を作り出すことです。
ですから話合いのように結果が求められている訳ではありません。
大切なのは演奏している「時間」なのです。ジャズの歴史を鑑みても、苦しい日常生活を送る黒人たちが歌い、演奏している時間だけは楽むことができていました。
ジャズも話し合いも録音や記録をしなければその痕跡は残りませんが残っても残らなくても自由に語り、演奏したいものです。
子供たち、そして大人たちも「話合い」を大切に!そして、ジャズを楽しみ♬平和な世界をつくっていくことができたらと真剣に思っています。
【「共栄大学客員教授・岩槻Jazz 代表」今村信哉(Shinya Imamura) 】

 研修会の様子(さいたま市立教育研究所)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-4-12

    断念…地下鉄7号線の岩槻延伸、年度内は申請できず さいたま市議会

  2. 2024-4-12

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?③

    睡眠の質を高めるための方法 ・睡眠スケジュールを作成する際には、週末も同じ時間に起きるように心がけ…
  3. 2024-4-12

    「まちあわせ」

     まちづくりユニット「まちあわせ」が岩槻のさまざまなまちづくりを紹介するこのページ。 今回は3月…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. [caption id="attachment_21730" align="alignright" …
  2. [caption id="attachment_21722" align="alignright" …
  3. 白いひげをたくわえた老人がホールで交響楽を聴いている。 ピアノを流暢に弾く青年を口元に指を当て凝視…
  4. おおよその面積を求める問題 左の図は、見慣れた岩槻区の地図です。これを見て中学生のA君とB君が以下…

岩槻について

  1. 2024/4/12

    端午の節句
    五月人形 コンパクト おしゃれ 伊達政宗 上杉謙信 兜飾り 兜ケース飾り ア…
  2. イベント情報

    2024/4/12

    手作り展開催
    体験コーナーもお楽しみに… 【日時】4月26日(金)10時〜17時 【会場】人形博物館併設 にぎ…
  3. イベント情報
    いつまでも完気で去ける身体目指しませんか? 【講師】大谷友帯(歩きち&姿勢の体験会) 【日時】4…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る