ジャズと教育「じっとがまんのドラマーになりたいー」

子育ては先回りせずに「後追いしましょう」と前号でお話しました。
では、いつから後追いをすればいいのでしょうか。
その答えは子ども自身が示してくれるのです。
赤ちゃんは親の腕の中で育ちます。
おっぱいを飲んだり、笑ったり、泣き叫んだりとその全ては両手を広げた範囲での動きです。
それがハイハイをし、よちよち歩きを始めるなど行動範囲は徐々に広がっていきます。
親はその広がりに応じて対応すればいいのです。
子育て講座では、「ハイハイしだしたら『子どもの前に』、歩きだしたら『横に』、走りだすようになったら『斜め後ろ』、というように子供に合わせて自分のいる位置を変え、距離を置くようにしていきましょう。」と話しています。
そもそも子どもが電車通学し始めたら先回りなどできませんから。
子どもの世界は成長に応じてどんどん広がってきます。
そんな時に親がしゃしゃり出てしまったら子どもは前に進めなくなってしまいます。
子どもは元来前に進んでいく性質をもつ生き物なのです。
我々大人は少なくとも彼らの前をふさぐことの無いようにしたいものです。  
他人との距離感と立ち位置の適切な取り方は大人になっても必要なこと。
もちろんジャズの世界でも同じです。
ミュージシャン同士の距離や立ち位置は演奏の成否に関わります。
ソロをとる者が引き立つように他のメンバーは音を小さくするだけでなく、実際に後ろに下がってプレーする場合も少なくありません。
ソリストとバッキングとの関係が曲の中で様々に変わっていくのもジャズの魅力の一つです。
でも私は「ドラム、うるさい!」と言われても楽しくてついつい叩きすぎてしまいます。
【「共栄大学客員教授・岩槻Jazz 代表」今村信哉(Shinya Imamura) 】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-4-12

    断念…地下鉄7号線の岩槻延伸、年度内は申請できず さいたま市議会

  2. 2024-4-12

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?③

    睡眠の質を高めるための方法 ・睡眠スケジュールを作成する際には、週末も同じ時間に起きるように心がけ…
  3. 2024-4-12

    「まちあわせ」

     まちづくりユニット「まちあわせ」が岩槻のさまざまなまちづくりを紹介するこのページ。 今回は3月…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. [caption id="attachment_21730" align="alignright" …
  2. [caption id="attachment_21722" align="alignright" …
  3. 白いひげをたくわえた老人がホールで交響楽を聴いている。 ピアノを流暢に弾く青年を口元に指を当て凝視…
  4. おおよその面積を求める問題 左の図は、見慣れた岩槻区の地図です。これを見て中学生のA君とB君が以下…

岩槻について

  1. 2024/4/12

    端午の節句
    五月人形 コンパクト おしゃれ 伊達政宗 上杉謙信 兜飾り 兜ケース飾り ア…
  2. イベント情報

    2024/4/12

    手作り展開催
    体験コーナーもお楽しみに… 【日時】4月26日(金)10時〜17時 【会場】人形博物館併設 にぎ…
  3. イベント情報
    いつまでも完気で去ける身体目指しませんか? 【講師】大谷友帯(歩きち&姿勢の体験会) 【日時】4…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る