花言葉は「栄光」「不滅」永遠の価値を教える沈丁花

沈丁花(ちんちょうげ)は開花すると、甘い香りを漂わせる花です。
甘くさわやかな香りは、春の訪れを知らせてくれます。
夏のクチナシ、秋のキンモクセイと共に季節を知らせる「三大香木」として、日本では古くから親しまれてきました。
歴史をたどると、中国南部からヒマラヤを原産とする常緑性の低木として、室町時代の中期頃に日本へと渡ってきました。
2~3月にピンクや白の花を咲かせ、葉は先端のとがった楕円形をしています。
やがて実を結ぶと1センチほどの赤い実を付けますが、日本に生息しているのは雄株ばかりなので、果実をみることはできません。
名前の由来は、東南アジアに生息する香木「沈香」のようなよい香りを放ち、クローブというスパイスで知られる「丁子(チョウジ)」に似た花を付けていたためです。
また、学名の「Daphne(ダプネー)」は、ギリシア神話の太陽神・アポロンの求愛から逃れるために、自らの身を月桂樹に変えたダフネにちなみます。
日本での花言葉は「栄光」「不死」「不滅」「永遠」です。
沈丁花が一年を通して緑の葉をつける常緑植物であることが理由です。
ことわざにある「沈丁花は枯れても芳(かんば)し」には「優れているものは、最後までその価値や魅力を失うことはない」という意味が込められています。
花が枯れたとしても、香りが残るのは沈丁花ならではの特徴です。
時代の流れは速いもの。
しかし、移り変わる時勢で変わらないものの価値を、沈丁花は教えてくれているのですね。
【さかい】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-3-14

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?②

    睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 2024-3-14

    能登に車を寄付しよう

    元旦に発生した能登地震から70日が過ぎました。 断層が激しく動いた結果、地震、津波、大規模火災、家…
  3. 2024-3-14

    子ども奮闘記 「お片付けのかけひき」

    学童で働いていた私が子供との関わりを綴る日々の記録です。 学童では本やおもちゃが数多くあります。片…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 道 一人とは どうして 心細いのだろう 誰かが独りでいる姿を 遠くから見ていた 他人事だ…
  3. 今回は、2024年1月20日(土)に実施しました、 第1回かしわっこフェスティバルについて、お話…
  4.  前回、パーキンソン病という少なくはない難病をご紹介しました。 原因は異なるものの、似たような状態…
  5.  前号でのストレスチェックの結果はいかがでしたか。25項目中8項目以上が該当した場合は高ストレスが心…

岩槻について

  1. [caption id="attachment_21497" align="alignright" …
  2. 健康でいるために、どの様な運動がいいの? 有酸素運動(有酸素エクササイズ) 有酸素運動は 、心肺…
  3. 運動が健康によい理由【前編】 健康的な運動は、健康な生活をサポートする大切な要素です。 自分の目…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る