コラム【ココロとカラダの薬箱 子どものために親がかくべき「よい汗」とは】

 ときどき、子育て中の父母から「社会性のある子どもに育つためには何が大切か」と尋ねられることがあります。その際、古い友人の十八番「我が子のためによい汗をかくこと」という言葉、フレーズを使って解説しています。
 ここでいうよい汗とは、第一に「子どものことをわかってあげること」、第二に「親が子どものモデルになること」、第三に「親子で一緒に楽しむこと」です。
 親が子どもの気持ちになってとひと口に言いますが、これが意外と難しい。子どもより親の気持ちが優先され、親の視点で子どもを見てしまうからです。 
 次の「モデルになる」ことですが、親が口で言うだけではなく子どもに「よい手本」を見せるということです。何やっているの早く片付けなさいと「叱るだけではだめ」です。いら立ち、叱りながら「一方的に片づけてしまう」これもダメです。
 まずは、親が子に「よい見本」をやってみせる。そして、子どもに実際にやらせる。親子で一緒にやってみるのもよい。最後によくできたねと褒める。子どもを叱る前に親とし
て、すべきことは何かが大切です。
 しかし、毎回このような悠長なことができるわけがありません。毎日、毎朝、大忙しの母親たちで理想と現実は大ちがいです。それを分かったうえでの話です。
 子どもの波長に合わせるのは難しい。親の気持ちが優先される。
ここが問題です。「わかっていてもできない」。だからこそ3回に1回、5回に1回はチャレンジする。
 よく世間では「子どもを見れば親が分かる」と言います。子どもは知らず知らずのうちに良いことも悪いことも親の真似をしています。次回は「親子で一緒に楽しむこと」をテーマにします。
【NPO法人親子ふれあい教育研究所代表・藤野信行〈元大学教授・心理学〉

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-4-12

    断念…地下鉄7号線の岩槻延伸、年度内は申請できず さいたま市議会

  2. 2024-4-12

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?③

    睡眠の質を高めるための方法 ・睡眠スケジュールを作成する際には、週末も同じ時間に起きるように心がけ…
  3. 2024-4-12

    「まちあわせ」

     まちづくりユニット「まちあわせ」が岩槻のさまざまなまちづくりを紹介するこのページ。 今回は3月…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. [caption id="attachment_21730" align="alignright" …
  2. [caption id="attachment_21722" align="alignright" …
  3. 白いひげをたくわえた老人がホールで交響楽を聴いている。 ピアノを流暢に弾く青年を口元に指を当て凝視…
  4. おおよその面積を求める問題 左の図は、見慣れた岩槻区の地図です。これを見て中学生のA君とB君が以下…

岩槻について

  1. 2024/4/12

    端午の節句
    五月人形 コンパクト おしゃれ 伊達政宗 上杉謙信 兜飾り 兜ケース飾り ア…
  2. イベント情報

    2024/4/12

    手作り展開催
    体験コーナーもお楽しみに… 【日時】4月26日(金)10時〜17時 【会場】人形博物館併設 にぎ…
  3. イベント情報
    いつまでも完気で去ける身体目指しませんか? 【講師】大谷友帯(歩きち&姿勢の体験会) 【日時】4…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る