ダンサー・SAM氏 岩槻への思いを語る

平成29年2月25日、大宮ソニックシティで行われた日本心臓リハビリテーション学会による「第1回 関東甲信越支部地方会」で、岩槻出身のダンサー・SAM氏による「ダレデモダンス」のワークショップが開催された。
会場には、200名にも及ぶ医療関係者が参加。
踊ることにより体や脳を活性化させる「ダレデモダンス」のアクティブシニア世代向けプログラムに汗を流した。
そして、イベント終了後にSAMさんへのインタビューを敢行。
岩槻出身者の一人として、街の思い出や内に秘めた思いを伺った。

<SAMさんプロフィール>

15歳でダンスに目覚め、単身ニューヨークへ留学。
複数ジャンルのダンスを習得したのち、TRFのメンバーとして活躍。
コレオグラファーとして様々なアーティストの振り付けを担当するほか、現在、一般社団法人 ダレデモダンスの代表理事も務める。

◆ SAMさんインタビュー ◆

――今はどれほどの頻度で帰られていますか?
ワークショップでは3ヶ月に1回ほど。
ただ、実家があるので月に1回ほどは帰ってきます。

――ご多忙な中、以前から岩槻へ帰られる機会は多かったのですか?
高校卒業後に実家を出てからは、忙しくて何年も帰れなかったときもありました。
TRFで慌ただしかった当時はそれこそ、正月に帰れるか帰れないかのようねペースでしたね。
その当時と比べると、時折、顔を見せられるようになりました。

――子どものときはどのように過ごしていましたか?
もう岩槻では野山を駆け回っていました(笑)。
それこそおはやし公園(岩槻城址公園の通称)はメインの遊び場でしたよ。
あとは、鐘つき堂ですね。

――時の鐘ですね。
そうです。
太田道灌が造ったという歴史ある文化遺産ですよね。
今振り返ると、貴重であるにもかかわらず中に基地を作ったり、無茶をしていましたね。

――岩槻へ何か特別な思いはありますか?
最近、雛人形を買いに行ったときに思い出したんですよ。
日本の伝統文化である「人形づくり」というのは岩槻ならではのものなのでもっと、よい切り口でアピールできないかと考えますね。

――ちなみに他の地域の方とお話するとき、岩槻の評判を耳にする機会はありますか?
やはり「人形のまち」という名前はよく聞きます。
大宮と春日部の間だと説明する機会も多いですね。

――最後に、これからの岩槻へ求めるものはありますか?
元気な街になってほしいですね。
ワークショップを通して年配の方とふれあう機会も多くなり、ダレデモダンスもそのきっかけに繋がればと願います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-3-14

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?②

    睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 2024-3-14

    能登に車を寄付しよう

    元旦に発生した能登地震から70日が過ぎました。 断層が激しく動いた結果、地震、津波、大規模火災、家…
  3. 2024-3-14

    子ども奮闘記 「お片付けのかけひき」

    学童で働いていた私が子供との関わりを綴る日々の記録です。 学童では本やおもちゃが数多くあります。片…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 道 一人とは どうして 心細いのだろう 誰かが独りでいる姿を 遠くから見ていた 他人事だ…
  3. 今回は、2024年1月20日(土)に実施しました、 第1回かしわっこフェスティバルについて、お話…
  4.  前回、パーキンソン病という少なくはない難病をご紹介しました。 原因は異なるものの、似たような状態…
  5.  前号でのストレスチェックの結果はいかがでしたか。25項目中8項目以上が該当した場合は高ストレスが心…

岩槻について

  1. [caption id="attachment_21497" align="alignright" …
  2. 健康でいるために、どの様な運動がいいの? 有酸素運動(有酸素エクササイズ) 有酸素運動は 、心肺…
  3. 運動が健康によい理由【前編】 健康的な運動は、健康な生活をサポートする大切な要素です。 自分の目…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る