10月から 火災保険が上がります

10月から火災保険が値上がりするのを知っていますか。
毎年発生する大規模な自然災害により多額の火災保険が支払われ、保険会社の収支が悪化しているからですそして、その災害発生リスクは今後もさらに高まると予想されています。
このため、各損害保険会社は保険料の値上げに加え、長期契約の短縮、家財保険の免責額(自己負担金額)の引上げなどを10月1日より実施する予定です。
保険料の値上がり額は、家屋の種類、築年数により異なり、保険会社によっても変わります。
火災保険に未加入の方はもちろん、すでに加入済の方も、9月中に保険契約の見直しをしておくことをお勧めします。
また、地震によって発生した火災は、火災保険の補償の対象外です。
地震が連発している現状を考えると、火災保険に加えて地震保険に加入しておくことも大切だと思います。
すでに住宅ローンの支払いを終えて、預貯金が十分ある方は、地震保険に頼らなくても生活を再建することができます。
そうでない方にとって、地震保険の必要性は大変高いものとなります。
また、火災保険や地震保険に比べて、掛け金が比較的安い「火災共済、地震共済」もあります。
掛け金が安い分、補償額も抑えられています。
ご自分にとって、どの保険、共済が一番いいのか、よく検討されてから加入されることをお勧めします。
最後に、保険に加入していても、災害で自分が死んでしまっては元も子もありません。
まずは、地震で家具の下敷きにならないよう、家具を固定する。
家具の上には物を置かない。
などのすぐにできる対策をすることが一番大切です。
「最初の大揺れで家具が飛んできたんだよ」。
これは、熊本地震の生存者の貴重な体験談です。
【さいたま市防災アドバイザー・加倉井誠】

天井まで火が上がったら、消火器では消せません。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-11-12

    運動が健康に良い理由① 「筋力や免疫などが向上」

    健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね! 具体的に運動にはどの様な効果…
  2. 2023-11-12

    第42回 ひなの里 春の音楽祭 2024 ~出演団体募集中~

    長年「ひなの里 秋の音楽祭」として開催してきましたが、来年度から春に変更となります。日頃の練習成果を…
  3. 2023-11-12

    もうすぐ立冬なのに 今年は夏日の 11月 3 日( 祝 ・ 金 ) 岩槻はイベント目白押し

     11月3日文化の日で祝日です。 この日に岩槻では多くのイベントが開催されました。 取材の出来た…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね! 具体的に運動にはどの様な効果…
  2. 3回 人生100 年時代を生き抜くために ~ NISA ではないシニアに有効な資産運用~ 長い人生を…
  3. 無料での摘み取りが出来る鹿室の農家組合親睦会(代表・加藤勝柾)の方達が育てたコスモスは、台風の影響も…
  4. 塩分(ナトリウム)は生きていくために欠かせない栄養素です。 汗等から体内から大量に失われると、熱中…
  5. 今年はディスコン(円盤を的に投げて得点を競う)講習会です。 オリンピック競技のカーリングにも似た楽…

岩槻について

  1. 健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね! 具体的に運動にはどの様な効果…
  2. 九州で活躍する福岡発のローカルヒーロー番組「ドゲンジャーズ」をはじめとして、現在まで、日本にはたくさ…
  3. [caption id="attachment_20351" align="alignright" …
  4. 今月号の出題は、出題者である東原さんの急な体調不良により掲載ができません。 9 月号の正解は「0」…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る