飼い猫そらと野良猫りく・後編

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

野良猫のりくは、そらの家族になりました。
お家に来て、まずりくはお風呂に入って、体が綺麗になりました。
でもりくはびっくりして、ここは怖い所だ、というので、そらはちょっと悲しくなりました。
でも、そのあとご飯を食べたら、こんなに美味しいものは初めてだ、と喜んでいたので、そらは嬉しくなりました。
そして病院に行くりくを、頑張って!と見送り、帰ってきたりくを励まして、トイレの仕方を教えてあげました。
ちょっとだけ、そらはお兄さんになった気分です。
妹のうみにも紹介してあげました。
うちは初め、ちょっとだけ怖がっていたけど、一緒に遊んだり、お昼寝したり、すぐに仲良くなりました。
その日の夜、りくは、新しく買ってもらった、ふかふかのベットに入ってみました。
今迄は、冬の寒い日でも、暖かいベットでなんて、寝たことはありません。
気持ち良くてうとうとしていると、そらが言いました。
ねぇ、ぼく今日はお姉ちゃんのベットで寝るけど、りくはどうする?
人間と一緒に寝るなんて、りくは考えもしませんでした。
俺は…ここで寝るよ。
え?一人で寝るの?淋しくないの?
そらにもそら用のベットがありますが、甘えん坊のそらは、お昼寝以外では、お母さんやお姉ちゃんと一緒じゃないと、淋しくて眠れないのです。
俺は、いつも一人だよ。
ぼく、一緒に寝てあげようか?そらは言いましたが、りくは照れているのか、強がっているのか、ベットに入れてくれません。
じゃあ、ぼく行くね。おやすみ。
【作・ぴゅあ】

◆ 前編

◆ 中編

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る