コメント
この記事へのトラックバックはありません。
「それ、なんていう楽器なんですか?」
演奏していると色んな人から声をかけられる。
「ハンドパン、て言うんです」と僕は説明する。
たいていの人は未知の言葉に遭遇して戸惑う。
フライパンなら聞いたことがあるんだけど、て言う人もいる。
手でたたく、スチールだから、ハンド、パン。
この説明であっているのかわからないけれど、曖昧に説明をする。
「指で、こうやって弾くと」やってみせて、ぽん、と音が鳴って「こんなふうに音が出て」次々と叩いてぽんぽん音が鳴って「こんな感じで音が出るんです」と説明すると「へぇ~」「珍しい楽器だね」と感嘆して、ある人は叩いてみて「あ、これ難しい」て言ったり、「ありがとね」なんて言って、また雑踏の中に紛れていく。その一瞬の驚きや喜びが、なんとなく、嬉しい。
そして今日も、いつものように、声をかける人がいた。
「それ、なんていう楽器なんですか?」
声をかけてきた男性は、名前を聞いて、驚いて、試しに触ってみて、感動して、「隣で聞いて行ってもいいですか?」と僕の隣に座る。
僕はふと思いついて、「せっかくなら、読んでいきますか?」と本を三冊差し出す。
「へぇ、詩集ですか」と興味を持って手に一冊取って、裏返した。
「それ、僕が書いたんですけど、もしよかったら、どうですか?」ともう一度言う。
「え、」とその人は驚いて、間が空いた。
「僕は、演奏家じゃなくて、実は詩人なんです」
〜次回・その3に続く〜
この記事へのトラックバックはありません。
2023-11-12
2023-11-12
2023-11-12
2023/11/12
運動が健康に良い理由① 「筋力や免疫などが向上」2023/11/12
岩槻ファイナンシャルセミナー 参加無料・先着20 ~ 25 名・無料相談可2023/11/12
岩槻鹿室「コスモスの散歩道」2023/11/12
第70 回生涯学習公開講座(無料) おいしく減塩2023/11/12
さいたま市苺の会 クリスマス会2023/11/12
運動が健康に良い理由① 「筋力や免疫などが向上」2023/11/11
宮城県発 元祖ローカルヒーロー!2023/11/11
岩 槻 郷 土 資 料 館 だ よ り №77 企画展「縄文時代のさいたま」2023/11/11
「脳トレ」にチャレンジ!Copyright © WEB ら・みやび 岩槻 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。