芸術祭に今年も参加 人間総合・岩槻キャンパスで健康チェック

2020年2月21日(金)~24日(月・祝)の期間で開催される「第8回 人形のまち岩槻総合文化芸術祭」において、区内にある福祉医療系分野の高等教育機関である2大学1専門学校が、人間総合科学大学の岩槻キャンパスを会場にして、一緒になって市民の皆さんとの交流を行います。
その中で東武医学技術専門学校は、2月22日(土)、23日(日)の2日間、来場者を対象に健康チェックを行います。
本校の学生は将来の臨床検査技師を目指して、日々勉強に励んでいます。
巷では、人生100年時代と言われるようになってきましたが、昔から「健康を失うとすべてを失う」という言葉があるように、すべての生活の基盤は自分の健康にあります。
誰でも健康な体で、美味しい物をお腹いっぱい食べて、スポーツをし、旅行に行くなど、毎日を楽しく生活して過ごしたいと願っているのではないでしょうか?
当校は2日間だけですが、昨年に続き健康チェックとして、血圧、心電図、骨密度の検査を行います。
地域住民の皆様の健康増進に少しでも役立てればと思います。
お時間がある方は是非、我々のブースにお越し下さい。
お年寄りのお客様だけでなく、小さなお子様も大歓迎ですので、ご近所のお友達もお誘い下さい。
健康チェックを行い、楽しい日常生活を送りましょう!
【東武医学技術専門学校・宮田浩】

昨年開催の様子

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る