ジャズと教育「我慢の先には楽しみが!」

コロナウィルスの影響ではっきりしたことがあります。
それは「楽しさは共有することによって生まれる」ということです。
突然の一斉休校の要請があった時、働くことができなくなる保護者の問題が取り沙汰されていました。
もちろんこちらも大変な問題です。
しかし、子供たちの「教育を受ける権利」が奪われるという本質的な問題を忘れてはなりません。
子供たちが義務教育として九年間学び続けるのは必要があるからです。
その大切な学習ができない状況を続けるということは大問題なのです。
また、学校というところは集団で学ぶ所です。
共に学ぶことによって、子供たちはお互いに教え合ったり、他の考えを知って自分の考えを深めたり広げたりすることができます。
だから新しい教科書では「対話的な学び」を大切にしているのです。
そしてなにより共に学ぶことは「楽しい」のです。
ですから学校に行っても自習のようなことしかできなければ「いつもの学校じゃない」ということになってしまいます。
今回の休校により、子供たちは友達と一緒に学ぶことがどんなに楽しいことなのかを再確認したことでしょう。
音楽も全く同じ。爆発的に感染者が増えたイタリアやスペインで窓越しにみんなで歌ったり、ダンスをしたりしている動画を皆さんもご覧になったでしょう。
外出ができないという異常事態であっても彼らは共に歌い踊っています。
皆と共に歌い踊ることで楽しさは倍増するのです。
皆が共に学んだり、楽しんだりしづらくなった今こそ、今までの学びや楽しみの原点に還りたいものです。
私は今から秋に延期にした「岩槻ジャズデー」の案を練ってます。
夏のジャズデーも含めて皆さんと共に楽しめるジャズデーにします。
ご期待下さい!
【「共栄大学客員教授・岩槻Jazz 代表」今村信哉(Shinya Imamura) 】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-3-14

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?②

    睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 2024-3-14

    能登に車を寄付しよう

    元旦に発生した能登地震から70日が過ぎました。 断層が激しく動いた結果、地震、津波、大規模火災、家…
  3. 2024-3-14

    子ども奮闘記 「お片付けのかけひき」

    学童で働いていた私が子供との関わりを綴る日々の記録です。 学童では本やおもちゃが数多くあります。片…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 道 一人とは どうして 心細いのだろう 誰かが独りでいる姿を 遠くから見ていた 他人事だ…
  3. 今回は、2024年1月20日(土)に実施しました、 第1回かしわっこフェスティバルについて、お話…
  4.  前回、パーキンソン病という少なくはない難病をご紹介しました。 原因は異なるものの、似たような状態…
  5.  前号でのストレスチェックの結果はいかがでしたか。25項目中8項目以上が該当した場合は高ストレスが心…

岩槻について

  1. [caption id="attachment_21497" align="alignright" …
  2. 健康でいるために、どの様な運動がいいの? 有酸素運動(有酸素エクササイズ) 有酸素運動は 、心肺…
  3. 運動が健康によい理由【前編】 健康的な運動は、健康な生活をサポートする大切な要素です。 自分の目…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る