2021年5月1日で誕生20周年を迎えるさいたま市は、令和3年度を通して記念事業を実施する。
直近では、さいたま市民の日である5月1日に「市誕生20周年記念フェア〜5月1日はさいたま市の誕生日・さいたま市民の日〜」を開催。
まるまるひがしにほん(東日本連携センター)で行われる(※別枠参照)。
当日は、市内産農産物、さいたま観光国際協会が推奨するさいたま市のおみやげ、市内4酒蔵の地酒、市内製菓店の20周年特別和菓子を販売。
市内アーティストによる来場者参加型のライブペイントも行われる。
完成した作品は、さいたま市誕生20周年記念式典などで展示予定だ。
また、至宝の盆栽「日暮し」模刻版の展示、さいたま市の街並みの変遷を振り返るスライドショーの放映も催される。
さいたま市は誕生20周年をアピールしたホームページ「さいたま市誕生20周年特設ページ」も開設。
キャッチフレーズやロゴマークをダウンロードできるほか、今後の情報も随時掲載している。
詳細は「さいたま市 20周年」で検索。
この記事へのコメントはありません。