コメント
この記事へのトラックバックはありません。
歩くための筋肉は、全く動かないと2 日で1%減少します。
1日15 分の貯筋運動で高齢になっても快適な日常生活がおくれます。
プロの健康運動指導士が正しい運動のやり方を教えてくれます。(指導者:鈴木洋子)
【日時・場所】 会場A(城南小学校体育館)19:00~1 時間程度※初回最終回は2時間
2019年10/26、11/2・9・16・30、12/7・14・21、1/11・18・25、2/1
会場B(岩槻小学校体育館)17:00 ~1時間程度※初回最終回は2時間
10/28、11/11・18・25、12/2・9・16・23、2020年1/6・20・27、2/3
【対象者】おおむね60 歳以上、独歩可能な方、医師より運動制限のない方
【定 員】各会場30 名、越えた場合は抽選
【費 用】1,000 円(保険料、資料代等込み ※全12 回
【申込み】9/20 ~ 10/15 詳細は電話、メールでお問い合わせください
(090-9328-3144)川島 メール:kawashima@hakkaku.org
【主 催】(公益財団法人)健康・体力づくり事業財団
【問合せ先】NPO ふぁいぶるクラブ白鶴 TEL:048-756-7174、FAX:048-794-6182
この記事へのトラックバックはありません。
2023-9-13
2023-9-13
2023-9-13
2017/12/10
ら・みやび配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © WEB ら・みやび 岩槻 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。