タマコチお悩み相談室 「子どもの寝付き」

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

100歳生きた「うめじいちゃん」と「はつねばあちゃん」が毎号、代わる代わるあなたのお悩みに答えます。

◆なっきいさんからのお悩み
小学生にあがったうちの子がなかなか寝てくれなくて困っています。
どうすればきちんとした時間に眠らせられるでしょうか?

◆うめじいちゃんの回答
お子さんには何と言って寝るように促していますか?
子どもの視点でちょっと考えてみます。
起きているのには理由があるはず。
眠くないだけかもしれないし、遊びたいのかもしれません。
一つ目のポイントは「本人がしたくてしていること」か「気になってやめられないだけ」か、ということ。
本人がしたくてしているのなら、「何時になったら」「これが終わったら」と区切って、約束事として促せるし、気になっているだけなら、あらかじめ時間を決めれば「何時になる(なった)から、はい、終わりね」と区切ることができます。
大切なのは、生活には流れがあるというのを体に染み込ませること。
寝る時間が遅くなっても、起きる時間は変わりません。
「一日の生活」とは時間と心の流れに折り合いをつける選択の連続。
夜遅くまで起きた結果、朝起きれなくても、それは自分で選んだこと。
そこから子供は何を改善しようと思うでしょう?
二つ目のポイントは、寝るときに「何時に起きるつもりなのか」「どうやって起きるのか」「起きなかったらどうするのか」「親にも生活の流れがあること」をきちんと子どもと話し合うことです。
「君は自分の生活のどの部分を『自分自身』で決めてやっていくつもりなの?」「どこを『親に』手伝ってもらうつもりなの?」とやりとりをして、自分で決めた範囲と親が手を貸す範囲を決めるのです。
このようなやりとりによって、生活というものは作られていくのではないでしょうか。

あなたのお悩みを投稿してみませんか?
恋の悩み、仕事の悩み、友人関係の悩み、家族の悩み等々…。
ぜひタマコチまで、気軽にお問い合わせください。
ご連絡は店長のオギソまで(TEL:090-4385-6108)
【応募時に必要な情報】
・お悩みの方の投稿ネーム
・お悩みの内容

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る