風信人の旅 プラス『御成街道のハイライト』

大龍寺参道と けやき(右)

東京都北区を通る御成街道(本郷通り)に西ヶ原一里塚がある。
日本橋から二里目だ。
両塚が当時の位置にあり、昔の道幅を知ることができる。
国指定史跡だ。塚の木は榎(えのき)である。
北へ150メートルも歩けば右手に飛鳥山公園。
もう少し行けば左手から都電が通りに入り込む。
交通量の多い所である。
道路拡張の際、一里塚は邪魔ということになったが、地元から一里塚を保存しようという声が挙がった。
その中に渋沢栄一もいた。
運動の甲斐あって両塚は残されたのだ。
一里塚は昔の旅人にとって歩く距離の目安になるものである。
西ヶ原一里塚のすぐ先の飛鳥山は江戸時代から桜の名所。
四季の景勝地であり歌川広重などが浮世絵に描いた。
岩槻本町にあった一里塚は日本橋から九里目。
市宿から久保宿に入った旅人には塚の榎が見えてくる。
左手の塚の手前から左方向に大龍寺の参道が続く。
参道の並木の奥には大龍寺の屋根が見える。
街道の先は丁字路で、右に曲がれば時の鐘、岩槻城へ。
左は日光へ向かう街道だ。
この景観を見事に描いたものが江戸時代の日光道中絵図である。
岩槻城の上には大きな朝日。
城周辺の松らしき樹木と寺参道の杉らしき樹木が同色で強調され、一里塚の榎が2本一際高い。
誇張はあるが、この地は美しく描かれ、街道のハイライトとも言える。
まちづくりに生かしたいものだ。
区役所跡地の駐車場ゲートの横にある土盛りをコンクリートで固めた部分を使えば一里塚の風情が蘇りそうである。
榎を植えればシンボルになるだろう。
一案である。
尚、日光道中絵図は新編埼玉県史図録( 161 頁)で見られる。
(第35回)

山のお雛様 左より男体山、大 真名子山、女峰山

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-3-14

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?②

    睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 2024-3-14

    能登に車を寄付しよう

    元旦に発生した能登地震から70日が過ぎました。 断層が激しく動いた結果、地震、津波、大規模火災、家…
  3. 2024-3-14

    子ども奮闘記 「お片付けのかけひき」

    学童で働いていた私が子供との関わりを綴る日々の記録です。 学童では本やおもちゃが数多くあります。片…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 道 一人とは どうして 心細いのだろう 誰かが独りでいる姿を 遠くから見ていた 他人事だ…
  3. 今回は、2024年1月20日(土)に実施しました、 第1回かしわっこフェスティバルについて、お話…
  4.  前回、パーキンソン病という少なくはない難病をご紹介しました。 原因は異なるものの、似たような状態…
  5.  前号でのストレスチェックの結果はいかがでしたか。25項目中8項目以上が該当した場合は高ストレスが心…

岩槻について

  1. [caption id="attachment_21497" align="alignright" …
  2. 健康でいるために、どの様な運動がいいの? 有酸素運動(有酸素エクササイズ) 有酸素運動は 、心肺…
  3. 運動が健康によい理由【前編】 健康的な運動は、健康な生活をサポートする大切な要素です。 自分の目…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る