「トトロ」が通りそうな木々のトンネルがある地域

これまで何度か車で通っていて、どうしても気になる場所があった。
しかし、カーブが続く場所でもあり一瞬で過ぎてしまうので車を停めてまで見る機会がなかった。
場所は、造園業が多く見られる笹久保か尾ヶ崎かと思われるが、紹介するために思い切って尋ねてみた。
道幅が1間(約1・8m)だろうか、両側から樹木の枝葉が延びてきて入り口を狭くしている。
ここから「トトロ」が飛び出してきても不思議ではない様な感覚になる。
中に入ると右側にはブナか樫の大木が列柱のように並んでおり、左側は竹林でひんやりした空気になる。
草も生えていないこのような小道が50mほど続き、その先は左側だけ無粋な鉄板波板の塀が30mほどあってその先にも道は続く。
その先に行ってみたが造園業者の敷地かと思われるところで終わっていた。
公道でもあるようだが私道でもあるような何とも不思議な通路(道路)である。
地元の人には見慣れた光景だろうと思われるが、首都圏内でこのような風景が保存されている岩槻の自然環境はもっと評価されていいと思う。
映画のロケ地として活用する方法もある。
もっともっと岩槻が持っているいろいろな魅力を住民も再認識し、外に向かってアピールすべきだ。
【編集部・奥山】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る