BlueNote セロニアス・モンク【ジャズ壱】

今月は、ブルーノート・レーベルを立ち上げた、アルフレッド・ライオンの話から、セロニアス・モンクのアルバムの話を。
アルフレッド・ライオンは、1908年4月21日、ベルリン生まれ、両親の音楽好きの影響を受け、アメリカ行きを決意、ニューヨークへ上陸するが、移民ゆえの迫害を受け、惨憺たる暮しを幾年か辛抱し、結局ベルリンに戻ったが、祖国はヒトラーの率いるナチスが、全権を牛耳り、ユダヤ人は、迫害の憂き目にあっていた。
1933年、ライオンは母親とともに南米チリに、チリで数年を過ごし、彼らはニューヨークに移住、ジャズの中心地、ニューヨークに安住の地を見つける。
そんな折しも、38年12月23日、カーネギー・ホールで「フロム・スピリチュアルズ・トゥ・スイング」と題されたコンサートが行われ、そこで彼はブギウギ・ピアノのトリオ演奏を聴いた。
「アルバート・アモンズ」「ミード・ルクス・ルイス」「ピート・ジョンソン」の演奏を聴き、その2週間後に、いきなりブルーノート・レコードを設立した。
彼の趣旨は、ホット・ジャズ及びスイング・ジャズ全般において、妥協のない作品を世に送り出すことだった。
1947年、名テナー奏者アイク・ケベックの紹介で、ビ・バップ・ミュージシャン「タッド・ダメロン」「バド・パウエル」「セロニアス・モンク」といった新進プレイヤーに会い、この新しい音楽に傾倒していった。
その結果、47年9月26日に、ファッツ・ナバロをフィーチャーしたタッド・ダメロン・セクステットを10月から11月にかけてセロニアス・モンクの初レコーディングを行っている。
この時ライオンは、モンクの音楽の特異性、訴求力、烈しいスイング感にほれ込み、大方の酷評や淋しい売り上げにもめげず、ブルーノートは52年にいたるまで、この誤解された天才をバックアップし続けて行く。
ブルーノート様、このユニークな音楽をありがとう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-9-13

    寄稿 9月1日公開 映画「福田村事件」

     ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。 「富士山が噴火…
  2. 2023-9-13

    今月の一枚の絵 20

    タイトルは“ 夢 ”。 小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。 前羽は空の色を写して…
  3. 2023-9-13

    コラム 子ども奮闘記 「一緒にいても 離れていても」

     学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。 あなたの時間で あなたのペース…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 現在、岩槻や見沼区…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る