Beverly Kenney Sings【ジャズ壱】

急に涼しくなってきた今日この頃、秋だな〜と、こんな時は、人恋しく、肌の温もりの感じられる音楽が、聴きたくなる。
それもCDではなく、レコードで、真空管のアンプを使用して聞くとよりいっそう、興に浸れる。
やはり聞くのは、女性ボーカル。
それも、アニタ・オディーやカーメン・マクレイ、エラフィッツ・ジェラルドなどの生粋のジャズ・ボーカリストなどではなく、美人ジャズ・ボーカリストの出番です。
ジョニー・ジェームス、ダイナ・シュアー、ブロッサム・ダイアリー、ミッチー・ゲイナー、ジュリー・ロンドとレコード棚を物色し、秋の歌を歌っているこの女性にあたりました。
『ビヴァリー・ケニー』バックで演奏しているのが、私の大好きなギター・リスト『ジョニー・スミス』あまり日本では人気がないようですが、美しいギター本来の響きを奏でるのは、この人しかおりません。
そんなわけで。
今日の一枚として紹介することにいたったのです。
 『ビヴァリー・ケニー』は、 1962年4月に惜しくも亡くなってしまいました、死因は寝タバコだという説と、傷心自殺だという説があり、さてどちらやら、深窓の令嬢の声は清らかで美しく、我々60代の男性の心を癒してくれます。
彼女はジャズ・シンガーではない、ジャズを魅力的に唄えるポピュラー歌手なのです。
フランク・シナトラしかり、トニー・ベネットしかり、味のある歌い方でジャズの持っている雰囲気をリスナーに伝える彼女の『ティス・オータム』は恋する女の子と秋という季節のもの悲しさを、甘く、優しく、乙女の初恋の愛らしさをバックのジョニー・スミスの繊細なギターと共に表現している。
他にも「グリン・スリーブス」「オールモスト・ライク・ビーイング・ラブ」、「スイート・ロレイン」、「スナッグルド・オン・ユア・ショルダー」など彼女にあった選曲で彼女のデビュー盤としては良いのです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る