Autumn in New York【ジャズ壱】

まだまだ暑い日の続く今日この頃ですが、朝夕は秋の気配がする季節、この曲はどうでしょうか、「ニューヨークの秋」ヴァーノン・デューク作詞・作曲、彼が休暇中の田舎暮らしに飽きて、ニューヨークを懐かしみ、この曲を作ったとされるが、秋の情感溢れる良い曲です。
フランク・シナトラの歌が有名ですが、今回は、アルト・サックスの雄「ソニー・スティット」の「パーソナル・アピアランス」というアルバムでのご紹介となります。
「ソニー・スティット」彼は、チャーリー・パーカーの正当な後継者であり、そのアドリブはほとばしるがごとく生き生きとしており、乗りに乗っているということが聴き手に直接響いてくるのである。
とりわけ1955年から1959年にかけて彼が「ルースト」や「ヴァーヴ」に次々とレコーディングした演奏、そのすべてが「ハード・スイング」していたといっても過言ではない。
この時期のステットのプレイをレコードで聴くと、1曲1曲が終わるたびにその時点で彼が持っていた楽想をまさに吹ききったのだという感慨に打たれる、まさに『歌心に溢れた、ハードでスインギーなアドリブ』の洪水で、この「パーソナル・アピアランス」孤の出現と訳せばいいのかな、彼にふさわしいタイトルです。
この盤は、絶頂期の彼を捉えた傑作アルバムの一枚です。
パーソネルはソニー・スティット(アルト&テナー)/エドガ・ウィリス(ベース)/ケニー・デニス(ドラム)/ボアノ)というメンバーで、彼は最強のチャーリー・パーカーのイミテーターであり、最強のアルト・サキシストでハードに熱くスイングすることにかけては最高のアルト・サックス奏者であるこに間違いはない。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-9-13

    寄稿 9月1日公開 映画「福田村事件」

     ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。 「富士山が噴火…
  2. 2023-9-13

    今月の一枚の絵 20

    タイトルは“ 夢 ”。 小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。 前羽は空の色を写して…
  3. 2023-9-13

    コラム 子ども奮闘記 「一緒にいても 離れていても」

     学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。 あなたの時間で あなたのペース…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 現在、岩槻や見沼区…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る