Alomas of Hawaii【ジャズ壱】

夏がやってきました。
昭和40代日本では、夏になると、喫茶店のBGMにハワイアンが鳴っていた.当時、バッキー白片とアロハ・ハワイアンズや和田弘とマヒナスターズ、松尾和子などのムード歌謡、日野てる子さんのハワイアン歌謡などが流行っていた時代です。
「夏の日の思い出」「ワンレイニー・ナイト・イン・トーキョー」などいい歌でした。
と昔の話はここまでにして、今日の紹介CDは、シモーネ&ハー・ハワイアン・ジャズ。
バンドの「アロマ・ハワイ」オーストリアの美人ジャズシンガー、シモーネのナント、ハワイアンがテーマのジャズ・アルバムです。
過去に「ジャネット・サイデル」の「マナクーラの月」というハワイアンをテーマにしたジャズ・アルバムがありましたが、まあ、お堅い事は抜きにして、この夏には、お薦めのジャズ・アルバムではないかと思い紹介します。
一曲目から、フラダンスの人気曲「あなたのために星のレイを」で幕開けです。
読者の方も聞いたことのあるメロディーで典型的なハワイアン・ムード満点の曲で、ボサノバ・アレンジで演奏されています。
「ハナレイ・ムーン」、ハワイアンの代表曲、「アイル・リメンバー・ユー」、エルビス・プレスリー、アンディ・ウィリアムスなどがカバー、エルビス・プレスリー」主演の映画『ブルー・ハワイ』で歌われていた「ハワイアン・ウェディング・ソング」、山口淑子(季香蘭)が日本語で歌っていた「珊瑚礁の彼方」私はビリー・ボーン・オーケストラの方でこの曲を若い頃に聞いていますが、ビング・クロスビー主演映画「ワイキキの結婚」で歌われた「スウィトー・レイラニ」「ペイガン・ラブ・ソング」「ブルー・ハワイ」「夕日に赤い帆」と続く、トロピカル・ムード満点、海の香りのするアルバムです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る