魅力向上のために さいたま市城下町構想

さいたま商工会議所では「城址を始めとする市内の価値ある歴史的資源を保存・復元により後世に伝え、併せてさいたま市の新たな魅力向上による観光振興につなげたい」として、さいたま城下町構想の策定をして実現に向けた活動を進めている。
これは岩槻区だけの城下町ではなく、政令都市であるさいたま市全体の魅力向上のための城下町構想でもある。
これまでの活動では、岩槻城の歴史的価値を再確認するための見学会や調査研究、先進事例の視察研修や太田道灌の第18代目子孫を招いての講演なども行ってきた。
さいたま市に対して「岩槻城址公園整備イメージ図」なども作成して、令和2年度施策への要望、令和3年度に向けた要望として書類を提出して前向きな返答を得ている。
取り組み事例としては「黒門、裏門等の移築・整備や見学散策路の整備」「三の丸御殿の建築と資料館整備」「観光情報発信強化」などが挙げられている。
史跡や歴史的資源が残る岩槻に、博物館開設に続く地域活性化につながるこのような構想があり、戦国武将で岩付城主でもある太田資正に光を当て、生誕500年祭の企画が市民活動で進んでいることも併せて今後の進展が楽しみである。
【編集部・奥山】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-9-13

    寄稿 9月1日公開 映画「福田村事件」

     ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。 「富士山が噴火…
  2. 2023-9-13

    今月の一枚の絵 20

    タイトルは“ 夢 ”。 小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。 前羽は空の色を写して…
  3. 2023-9-13

    コラム 子ども奮闘記 「一緒にいても 離れていても」

     学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。 あなたの時間で あなたのペース…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 現在、岩槻や見沼区…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る