コメント
この記事へのトラックバックはありません。
子どもと一緒に過ごした時間、手をつないで見た空、交わした言葉を、心にだけでなく文章にも残していきたい。
心や言葉を大切にしたいお母さんによる「子育ての記録」です。
2歳になり、主張がはっきりしてきた今日この頃。
スーパーでの買いものをするときにカートを押したがり、手を添えると怒ります。
ショッピングモールでは、アンパンマンの乗れるカートがないと大騒ぎ。
でも、乗ったと思ったら降りて走り出したりします。
まだまだ自分の服なんてゆっくり見られません(笑) 。
一方で、公園などムスメの楽しいことを切り上げて帰るのは本当に大変です。
だけど、人間の喜怒哀楽がそのまま出ていて、とても面白いし『可愛い怪獣』なんですよね。
最近のお気に入りは、ばあちゃんの自転車の前に乗せてもらって電車を見に行くことです。
電車が来たときに見せる、飛びきりの笑顔。私やばあちゃんまで飛びきりの笑顔になって、3人で電車に大きく手を振ります(笑)。
言葉もまだまだ可愛くて「あたま」を「あたまん」と言ったり、「ちょうだい」を「ちょいだい」と言うのも可愛いです。
私が「ママ、今日はもうだめだ~」と言ったら「きょうもいいてんき!」。
私を怒らせたあとに「ママ、かわいそうに~」と、なんとなくママのフォローもしてくれます(笑)。
夜、ムスメが寝付くとやっとホッと一息。ママのひとり反省会がはじまります。
毎日24時間一緒にいるのが当たり前だったムスメも、もうすぐ幼稚園に入園したりして、少しずつ私の手を離れていく。
今、この時を楽しもう♪
だんだんと顔つきが幼児らしくなってきたムスメの寝顔を見ながら、少しさびしく、そして愛しく思いました。
【なっきぃ】
この記事へのトラックバックはありません。
2020-5-25
2020-2-27
2019-6-10
2017/12/10
らうんじ配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © ウェブらうんじ【岩槻版】 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。