コメント
この記事へのトラックバックはありません。
特撮ヒーローを語るときに欠かせないのが、そのヒーローと直に会い触れ合うことができるキャラクターショーである。
特にキャラクターショーの存在は子供にとってとても大きく、前日眠れなくなるぐらい楽しみなものだ。
このキャラクターショー、期限はどこからなのか皆さんはご存知だろうか?
とある資料によると、1964年「三大怪獣 地球最大の決戦」の宣伝でゴジラが東京・大阪・名古屋を巡業したのがキャラクターショーの先駆けと言われている。
日本で一番有名なキャラクターショーの会場は、ヒーローと握手をするC Mでお馴染みの後楽園遊園地(現東京ドームシティアトラクションズ)だ。
当時行われていた野外劇場は、その後何度かの改築がされて巨大劇場になっていった。
現在は、シアターGロッソという室内型ステージで行われているため、雨の影響を受けないが、野外劇場だったときは雨の影響を受けるため、中止になる公演があったのは言うまでもない。
しかし、それでも子供たちがヒーローに会いに後楽園遊園地に押し寄せていたのはそれだけヒーローが魅力的に見えるショーだったのだろう。
私自身もヒーローが好きで小さい頃はよく足を運んでいた。
今だから言える話だが、土曜の授業を休んでいったこともある。
キラキラして見えるこのヒーローたちが、私にも、そして、子供たちにもいつまでもかっこいいヒーローであってほしいと思う。
【うえぽん】
この記事へのトラックバックはありません。
2023-11-12
2023-11-12
2023-11-12
2023/11/12
運動が健康に良い理由① 「筋力や免疫などが向上」2023/11/12
岩槻ファイナンシャルセミナー 参加無料・先着20 ~ 25 名・無料相談可2023/11/12
岩槻鹿室「コスモスの散歩道」2023/11/12
第70 回生涯学習公開講座(無料) おいしく減塩2023/11/12
さいたま市苺の会 クリスマス会2023/11/12
運動が健康に良い理由① 「筋力や免疫などが向上」2023/11/11
宮城県発 元祖ローカルヒーロー!2023/11/11
岩 槻 郷 土 資 料 館 だ よ り №77 企画展「縄文時代のさいたま」2023/11/11
「脳トレ」にチャレンジ!Copyright © WEB ら・みやび 岩槻 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。