コメント
この記事へのトラックバックはありません。
あなたの心にきっと届く新鋭作家の紡ぎ出すポエム
詩人=大野弘紀
「その塔について」
~玄奘塔に寄せて~
歴史を辿ると
戦禍の影がちらつく
それは
唐の時代の物語
長安から始まった
旅の軌跡
死後も時代は
変遷していく
宋の時代に
長安から南京へ
太平天国の乱に
埋もれ
南京で再び目覚めるまで
二度の世界大戦を経
それは
生き延びたと言って
いいのか
眠れる死者が失われることなく
この世に残り続けることを
海を隔てた国と国
人と人の繋がりが
彼を見つけたのなら
今も残り続ける
その塔は 一体何を
意味するのだろう
「西遊記」
~玄奘塔に寄せて
それは巡礼の旅
仏跡が呼んだ志
砂漠を渡り
草原をひた進み
峰々を超え
シルクロードを辿り聖地へ赴き
サンスクリットを持ち帰る
128の国を跨ぎ
3万の距離を進む
それは西だという
回覧と呼ぶには
彼は孤独であり
遊覧と呼ぶには
あまりに過酷だった
それは一人の人間が
理想と矜持をもって
先人の意思を
継承する物語
たった一人の
携えた数々の言葉が
一つの世界観を
新たにした軌跡
新たに訳され
人の心に渡され
死者を弔い
世界の在り様を説き
全ては流れ移ろう
人の心の儚さと
空の永遠を詠う
この記事へのトラックバックはありません。
2023-4-21
2020-5-25
2020-2-27
2017/12/10
らうんじ配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © ウェブらうんじ【岩槻版】 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。