「夏の終わり、冬の始まりの、秋空」

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

11月は紅葉が見頃で木々は紅に彩られて秋らしい風景が見えますね。
さて、空の方はどうでしょう。
西の空では、夏の大三角も高度が下がりどうにか見える程度。
西の空へと移動するのは秋の星座。
天高くには、秋のシンボルで有名なペガスス座が見えます。
南の空では、秋の星座がどっかりと腰を据えています。
ペガススの四辺形の南から南東にかけ、3等星から5等星の小さな星がウネウネと連なる、これがうお座です。
暗い星で探すのが大変なので逸話をギリシャ神話から紹介。
愛と美の女神アフロディーテとその子エロスが、テュホンという怪物に襲われた時に、親子で手をつないで川へ逃げ込んだ姿だとか。
北天ではカシオペア座の高度が一番高く、北東の空ではペルセウス座も高度を上げ、秋の終盤を告げます。
ペルセウス座、カシオペア座、ケフェウス座にかけて流れる秋の天の川は、最も見やすい時期です。
東の空では、冬の星座が顔を見せ始めます。
おうし座やぎょしゃ座は人目につきやすく、地平線近くからは冬の星座の代名詞のオリオン座が見え、北東の空の低い場所からはふたご座も上ってきました。
冬の星座が東天に勢ぞろいするのも間近。
勤労感謝の前身は戦前の五穀豊穣の収穫祭である新嘗祭。
神々に初穂をお供えし、天皇陛下も初穂を召し上がるお祭りだったのです。
天空の宴、大地の恵、自然との縁と繋がりに思いを馳せるのもよいかもしれません。
今月も素敵な日々になりますように。
【さかい】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-11-12

    運動が健康に良い理由① 「筋力や免疫などが向上」

    健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね! 具体的に運動にはどの様な効果…
  2. 2023-11-12

    第42回 ひなの里 春の音楽祭 2024 ~出演団体募集中~

    長年「ひなの里 秋の音楽祭」として開催してきましたが、来年度から春に変更となります。日頃の練習成果を…
  3. 2023-11-12

    もうすぐ立冬なのに 今年は夏日の 11月 3 日( 祝 ・ 金 ) 岩槻はイベント目白押し

     11月3日文化の日で祝日です。 この日に岩槻では多くのイベントが開催されました。 取材の出来た…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね! 具体的に運動にはどの様な効果…
  2. 3回 人生100 年時代を生き抜くために ~ NISA ではないシニアに有効な資産運用~ 長い人生を…
  3. 無料での摘み取りが出来る鹿室の農家組合親睦会(代表・加藤勝柾)の方達が育てたコスモスは、台風の影響も…
  4. 塩分(ナトリウム)は生きていくために欠かせない栄養素です。 汗等から体内から大量に失われると、熱中…
  5. ①史跡めぐり【春日部市花積周辺を歩く】 ~『どうする家康』勢は、どう岩付城を見て攻めたか~ 【日…

岩槻について

  1. 健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね! 具体的に運動にはどの様な効果…
  2. 九州で活躍する福岡発のローカルヒーロー番組「ドゲンジャーズ」をはじめとして、現在まで、日本にはたくさ…
  3. [caption id="attachment_20351" align="alignright" …
  4. 今月号の出題は、出題者である東原さんの急な体調不良により掲載ができません。 9 月号の正解は「0」…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る