コメント
この記事へのトラックバックはありません。
4年目を迎えた三世代交流懇話会・きぼうは講師に「NPO法人岩槻まちづくり市民協議会」理事長矢萩邦夫氏を迎え平成29年4月26日に区役所3Fで行われた。
精力的に地域貢献に取り組む矢萩さんは日本を代表する大企業を経て関連企業のトップにも、一方では一流の趣味人です。
書・絵画・盆栽等はプロの域。
少年時代の模型作り、書や絵画に没頭していく好奇心旺盛な姿は今も継続中です。
全てに真摯な態度で取り組む矢萩さん。
趣味は「あきらめない・投げ出さない・長く続ける」ことに尽きると話した。
今回は「世界盆栽博覧会」にちなんで盆栽の楽しみ方について話してくれた。
さつきは「花を楽しむ」ことが第一で、数千本の苗木を買い込んで植木屋でもやるのかと間違えられた等の話しや、また趣味の見方や立場を変えると社会貢献につながる等、生き方を改めて再認識させられた。
(文責藤野)
この記事へのトラックバックはありません。
2020-5-25
2020-2-27
2019-6-10
2017/12/10
らうんじ配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © ウェブらうんじ【岩槻版】 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。