
https://iwatsuki.raunzi.com/連載・寄稿/武州岩槻総鎮守-久伊豆神社-ひさいずさんの孔雀①
久伊豆神社では孔雀を十六羽飼育しております。美しい羽を大きく広げる姿は見応えがあり神社を象徴する鳥です。この孔雀たちは昭和十三年に旧皇族の朝香宮鳩彦王殿下より下賜された三羽の孔雀の末裔(まつえい)です。そして平成三十年には御下賜より八十年の節目を迎えます。その慶事を奉祝して、久伊豆神社では「孔雀奉納八十年祭」を斎行致します。祭典では八十年祭の為に特別に創作された「孔雀の舞」を久伊豆大神様に奉納、岩槻の発展繁栄を祈念する所存です。さて日本広しといえど宮家に由来する孔雀がいる神社は他にはありませ…
この記事へのコメントはありません。