「第44回 人形のまち岩槻まつり」が開催された2019年8月18日(日)、会場の一部であった市宿通りの一角で、岩槻東ロータリークラブによる「ポリオ(小児まひ)撲滅チャリティイベント」を開催された。
現地では、来場者に活動に対する理解を得るためのパネル展示やクイズを行うとともに募金活動を行った。
国際ロータリーは「世界ポリオ撲滅推進活動」を立ち上げたパートナーとして30年以上活動を続け、症例を99・9%減らす貢献をしてきた。
今後3年間で毎年5000万ドルを集めるファンドレイジングを行っている。
また、岩槻東ロータリークラブは、活動の一翼を担い募金活動を随時行っている。
この記事へのコメントはありません。