コメント
この記事へのトラックバックはありません。
岩槻人形供養祭が岩槻城址公園内の人形塚、岩槻城黒門周辺を会場に平成29年11月3日(金・祝)10:00から14:00まで行われる。
古くなってしまった人形、ぬいぐるみ等をただ捨ててしまう、処分してしまうのは可愛そうと思う心優しい持ち主の方の思いを受け止め、岩槻人形協同組合が毎年おこなっているもので、岩槻仏教会の協力により約20人の僧侶が参加し供養を行っている。
供養は午前、午後各1回の計2回行われる。
事務局によると供養の申し込みは、発送での受付は特に期限を設けず、岩槻人形協同組合が通年受け付けている。
供養料は当日の受付が3,000円、事前の場合は4,000円より受付。
平成28年には約8,000人が訪れ、約1万3千体の人形等が供養されたという。
この記事へのトラックバックはありません。
2020-5-25
2020-2-27
2019-6-10
2017/12/10
らうんじ配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © ウェブらうんじ【岩槻版】 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。