第2回~不動産の名義変更はしなければならなくなる!?相続手続きの上手な進め方~
令和 6 年 4 月 1 日から、相続に伴う不動産の登記が義務化
されます。いつまでに手続きを行わなければならないか、
手続きをどう進めていけば良いかを相続専門の司法書士が
分かり易く解説します。
【会場】岩槻駅東口コミュニティセンター2階会議室A・(B 岩槻区本町3-1-1)
【日時】10 月 21 日(土)9:30 ~ 11:00
【講師】河合星児(法務リンク司法書士法人 代表社員司法書士 岩槻区出身)
第3回人生 100 年時代を生き抜くために
~ NISA ではないシニアに有効な資産運用~
長い人生を力強く生き抜くためには確りとした資産形成の
計画が必要です。今から始めましょう。自分自身だけでは
なく、ファミリーの生活も考慮した資産形成を。
【会場】岩槻駅東口コミュニティセンター2階会議室A・B
(岩槻区本町3-1-1)
【日時】11 月 26 日(日)9:30 ~ 11:00
【講師】井上昇(NPO 法人 くらしとお金の学校 代表理事)
第4回人生最後のイベント葬儀を考える ~エンディングのプロが解説。最新葬儀事情と自分らしい見送られ方~
別れの時は突然やってきます。ご家族は葬儀についての希
望を確認することはできません。だからこそ、事前に家族
で話しあっておくことが大事です。悔いなく最後を迎え、
遺される家族に迷惑をかけないよう準備しておきましょう。
【会場】岩槻駅東口コミュニティセンター2階ボランティ
アルーム A・B(岩槻区本町 3-1-1)
【日時】12 月9日(土)13:30 ~ 15:00
【講師】伊藤久幸(NPO 法人ライフパートナーズ 代表理事)
【共催】NPO 法人 くらしとお金の学校 NPO 法人 JCPFP 【後援】さいたま市教育委員会 一般社団法人 埼玉生活支援協会
【申込み・問合せ】048-859-7810(月~金 9:00 ~ 17:00)
![]() |
価格:3080円 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。