地域ポイント「たまぽん」割引 博物館や交流館と相乗効果を

博物館とにぎわい交流館いわつきが開館して、地域の活性化に期待が高まっていたところ、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、残念ながら生活や経済の活動が委縮している現状もある。
そのような中、地域の商業団体と一緒に活性化に向けた新たな取り組みが始まっている。
地域ポイントカード「たまぽんカード」を展開するいわつきポイントカード事業協同組合と岩槻人形博物館、にぎわい交流館いわつきの三者は、岩槻人形博物館の特別展「こどものかたち 創作人形の力展」(10月3日から11月23日まで)の期間中に連携して、相互割引をおこなう事業を始めた。
同組合と岩槻人形博物館の間では「たまぽんカードの提示」または「加盟店で500 円以上の買い物でもらえる割引券の使用」により、岩槻人形博物館に「割引料金(団体料金)」で入館できる。
(※例 一般 500円⇒350円、高校生・大学生・65 歳以上 250円⇒150円、 小学生・中学生 150円⇒100円)
岩槻人形博物館と同組合の間では「年間パスポートまたはチケット(スタンプの当日に限り有効)半券の提示」により、同組合の割引協力店にてさまざまなサービス提供を受けることができる。
にぎわい交流館いわつきでは「体験への参加」により、岩槻人形博物館へ当日に限り「割引料金(団体料金)」で入館できる。このほかにも通年で、1階にある「交流・休憩ルーム」内に「たまポンカード」の端末機を設置して来館時に1ポイントを付与することも始まった。
期間中には「重陽の節句」イベントが予定されていることもあり、にぎわいづくりへの相乗効果が期待されている。

地域ポイントカード「たまぽん」加盟店一覧

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る